当店ではツアーの前にシュノーケルやマスク、フィン等の使い方、泳ぎ方のコツ、起き上がり方等を説明してから出発していますが、事前にこちらを読んでイメージトレーニングをしておくとよりシュノーケリングがより楽しくなります。
マスク:水中での視界を確保する大事な器材。競泳用とは異なり鼻まで覆われているのが特徴です。
シュノーケル:水面に顔を付けたまま呼吸することができる筒状の器材。
フィン:楽にスムーズに泳ぐための器材。フルフットタイプやストラップタイプのフィンがあります。素材も長さも様々。
ブーツ:足元の保護のために着用します。フルフットタイプのフィンの場合は専用のブーツがあります。
ライフジャケット:浮力の確保のための器材。
ウェットスーツ:体温維持、浮力確保、体の保護のための器材。
宮古島の日差しはとても強く水着の上にライフジャケットのみでは日焼けをしたり、クラゲ刺される心配もありますので、
ラッシュガードやレギンス、ショートパンツの着用をお勧めします。(写真:A)
当店ではシュノーケリング器材一式とライフジャケットまたはウェットスーツのご用意はありますが、
ラッシュガードやレギンス、ショートパンツはご持参いただいております。
マスクをつけるときのポイントは大きく4つ。
1. 前髪がマスクの中に入っていない事。→前髪が挟まっているとそこから水が入ってくるよ。
2. 耳がつぶれたりストラップがねじれていない事。
3. ストラップが後頭部の少し高い位置にある事。
4. 鼻までしっかりとマスクの中に納まっている事。
シュノーケルをくわえるときは「あ」でくちを大きく開け、「い」でシュノーケルのマウスピース部分を軽く噛みます。
最後に「う」のくちでシュノーケルをホールドします。「い」で強く噛み続けると顎が疲れる原因になったり、マウスピース部分を噛み切ることがあったりします。また、「い」のくちのままではくち元から水が入ってきますので「う」のくちを保てるように心がけましょう。
シュノーケルは筒状の器材でくち元と反対側には当然空気が入ってくる穴があります。そのため水も入ってしまいます。
呼吸の際には水がシュノーケル内部に入ってきてもあわてないように、息を「すする」ように呼吸します。
わざとくちの中に水をためるつもりで呼吸をしていきます。こうすることで水が入ってきてもむせることなく対処できます。
入ってきた水は息を強く「フッ!」と吐くことで、筒の上と下の逆止弁のところから水を捨てることができます。
そのあとも万が一水が残っていてもいいように息を「すする」ことを忘れないでくださいね。
フィンをつけるときは陸上ではつけないようにしましょう。つま先部分が長いため普通に歩くと転倒の原因となります。
また無理やり歩いてフィン先(ブレード部分)が折れて破損する場合もあります。
水深がひざ上から腰くらいまでの間で歩かずに泳ぎだせるくらいの水深でつけるようにします。
つける際にはフィンのフットポケットにしっかりと足を入れます。ストラップ部分をアキレス腱くらいの高さのところに合わせて左右のストラップの先端を後ろに向かって引いていきます。無理やり引っ張るとゴムが切れてしまいますので力加減に注意をしましょう。
きつすぎず、緩すぎずという感じで調整をします。
外すときにはストラップの左右どちらかのバックルを外します。両方のバックルを外すとストラップを無くしてしまう原因となりますので注意が必要です。バックルが外れたらフィンを足から簡単に引き抜けます。
フィンを外すことができたらバックルを元に戻しバックル横の調整レバーを押しながらかかと側のストラップを引いておくと次に使用する際にフィンがつけやすくなります。
泳ぐ際にもいくつか大事なポイントがあります。
体の力を抜きリラックスして水に浮かぶようにします。
水泳とは違いバタ足のような早いキックではなく、足全体を足の付け根からゆっくり動かしフィンで水を押しのけるイメージでキックします。
膝を体に引き付けるようなキック(自転車こぎ)にならないように注意します。(写真:B)
視線を斜め前にすると泳いでいる際にシュノーケルが水面と直角になり水が入りにくくなりますが、下を見すぎてしまうとシュノーケルの先端が水の中に入ってしまい水が入ってきますのでご注意ください。(写真:C)
起き上がる時が最も注意が必要です!
普段水泳の時に起き上がる際は、うつ伏せから顔を正面に向けて立ち上がろうとすると思いますが、フィンをつけているときにはフィン先が長くなっているので着地しにくい事、またブレード部分が水の抵抗となってしまう為すんなりと地面に足がおりてこなくなります。
そのため、油断していると顔があげられるものと思っていたけど顔が上がらないということになり水を飲んでしまったりパニックになることがあります。
起き上がりたい場合にはうつ伏せから横向きに転がって(寝返りを打つように)して仰向けの姿勢になります。その姿勢から腰を後ろに引くようにしてかかとから地面に立つようなつもりで足を引いていくと楽に起き上がることができます。
仰向けの姿勢になった時には顎を引いておかないとシュノーケルの先端が水中に入りますので注意が必要です。(写真:D)
1. シュノーケリングをする際は必ず2人以上で行いましょう。1人では絶対にダメです!
2. 体調がすぐれないとき、お酒を飲んでのシュノーケリングは絶対にやめましょう。
3. シュノーケリングは自然が相手のレジャーです。自然条件、気象予報等を確認し、海況が悪い時には決して泳がないようにします。
4. 浮力があるもの(ライフジャケットorウェットスーツ)を着るように心がけましょう。
5. 水中世界に夢中になりすぎないようにしましょう。定期的に顔を上げて自分とお連れ様の位置を確認するようにします。
6. 日焼け対策を十分にしましょう。特に背中側が焼けます。男性も女性も長袖のラッシュガードやレギンス等を利用して肌の露出を避けましょう。
7. 水中生物には触らないようにしましょう。毒をもつ危険な生物もたくさんいます。
8. サンゴの上には立ち上がらないようにしましょう。
9. こまめに水分補給をしましょう。
10. 自分たちで持ち込んだごみは持ち帰るようにしましょう。